こんにちは❗ディズニー大好きな小学生2児のママです💛
ディズニーはパークはもちろん、映画も子供のころから大好きで、映画の世界観が音楽で素敵に表現されている『ミッキーのマジカルミュージックワールド』は大好きなショー✨

このショーは、基本的にエントリー制(抽選制)になっており、当選した場合は指定席(1階席 or 2階席)で鑑賞することになっています。当選が2階席だった場合、『2階席からちゃんと見えるのかな!?』と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、結論から申し上げると、2階席でも十分楽しめます✨✨
わが家はこれまでに、
5回抽選に当選(2階席3回&1階席2回)することができたので、それぞれの席からの見え方をご紹介いたします✨

これまでに鑑賞した1階席の座席
一階席では、これまで3回鑑賞してます❗
Eブロック左端
Cブロック8列目
Bブロック15列目
フォレストシアター1階の座席表はこんな感じです!
↓ ↓ ↓

1階席からの見え方
ではまず、1階席からの見え方をご紹介します✨
初めての鑑賞で記憶があまりなくて申し訳ないのですが、後方から全体を見渡すというかんじなので、どちらかというと2階席からの見え方に近かったと記憶しています。
コロナの感染症対策のためなのか、前から4列目くらいまでは空席になっていたので、実質4列目くらいの感じでした!
舞台がとても近かったので、Eブロックのときとは違い、とても迫力を感じましたし、キャラクターの表情までよく見えました!
※しかし、Cブロックは斜めから舞台を見る感じになるので、全体を見渡すには、Eブロックや2階席の方がいいと感じました。

視界全部が舞台という感じで、ショーの世界に本当に入り込んだようでした❗没入感がすごかったです❗

※自由席解放回に並んで座れました❗

2階席の見え方はどう?
つづいて、2階席からの舞台の見え方をレポートします✨
当選しても2階席だとちゃんと見えるのかどうか心配になったりしますよね…
でも!!
わたしは3度2階席から鑑賞していますが(Gブロック前から3列目とHブロックの前から2列目の座席)、からでしたが、キャラクター達の表情もよくわかりましたし、パフォーマンスの迫力もきちんと感じることができました❗
音響も舞台装置も最先端の技術が導入されているため、劇場全体で迫力を感じることが出来るパフォーマンスになっていますので、ご安心ください😊
2階席からの見え方を公開 !
では、2階席からの見え方を写真でレポートします❗
まず、2階席前方中央のGブロック3列目からの見え方をご紹介します。

2階席前方中央のGブロック3列目からの見え方はこんな感じでした♪

斜め前から見下ろす感じになりますが、舞台全体がよく見えました。
続いて、2階席Hブロックの前から2列目の座席からの見え方をご紹介します!

2階席Hブロック前から2列目から見た舞台はこんな感じです!

舞台全体が見えるので、娘は、
と言っていました。
舞台装置もすごいし、音響もいいので、2階席からもショーの迫力は十分に感じることができました!
ちなみに❗2階席の座席はこのように斜面をなしてならんでいます。
↓ ↓ ↓


二階席の注意点
二階席の場合、とくに子どもだと、よく見ようとして前かがみがちになってしまうかもしれないのすが、二階席の構造上、前かがみになると、後ろの人の視界を頭で邪魔してしまうそうなので、注意しましょう。
当選できたら、どの座席になっても楽しもう!
当選した席が2階席でがっかりしてしまった、ということもあるかもしれませが、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』は、本当に素敵なショーなので、「ちがう席がよかったな…」というネガティブな感情を持ちながら鑑賞しちゃうのは、本当にもったいないです!
1階席には1階席のよさが、2階席には2階席のよさがあると思います✨
とてもすばらしいショーなので、当選したことを心から喜んで、ミッキーたちが届けてくれる夢と魔法がいっぱいの素敵な物語の中に入り込んで楽しみましょう😊
ショー・パレード関連記事


お泊りディズニーで宿泊・利用した全ホテルについて、写真つきで詳しくレポ♪