
幼少期からディズニー作品を観て育ち、アラフォーの現在もディズニー作品が大好きな小学生2児のママです♪
年パス購入し、月1で子連れディズニーしていました!
パークも大好き!子供たちが未就学のころ、
先日、おひとり様ディズニーで、
マジカルミュージックワールドの初回自由席枠に初めて並び、初めてBブロックで鑑賞しました♪
この記事では、
マジカルミュージックワールドの自由席に並んだ時間
当日の待機列の様子(平日)
自由席入場の仕方
入場後の座席の様子
座席からの舞台の見え方
などについてレポートしていきます!
【マジカルミュージックワールド自由席枠】並び始めた時間をレポ
この日、パークに着いたのは10時半。
10時45分ごろ、新ファンタジーランドに到着。
すでにスタンバイ列ができていました!

私が並び始めたのは10時50分ごろで、
そのとき、ちょうど大きく列が動いたタイミングだったようです。
(それまで座って並んでいた人たちが立ち上がったタイミングでした。)

列は少しずつ進み、11時頃には、フォレストシアター前まで行きました。
列は1列ではなく、スペース内に広がって並んで進んでいく感じでした。
そのまま、11時半ごろまで、その場所で立って待機でした!
スポンサーリンク
11時35分シアター内へ。
11時35分ごろ、列が動き、シアター内に入れました。
そのまま、好きな入口から座席に向かってOKのようでした。
10時50分に並び始めた私が座れた座席は、
Bブロックの前から15列目でした!
【注意】Bブロックの座席には、バケパ用予約席の確保があった
座席への案内が始まると、クラブマウスビートの自由席と同様、Bブロックから埋まっていくようでしたが、
ひとつ注意点があり、
Bブロック前方は、バケパ用の予約席になっていました。

なので、予約席の列分、Bブロックの座席は少なくなっています。

スポンサーリンク
Bブロックの没入感はすごかった!!!
マジカルミュージックワールドは、これまで5回鑑賞したことがあるのですが、
Bブロックで鑑賞したのは、この日が初めてでした!


マジカルミュージックワールドは本当に大好きなショーで、
2階席からの鑑賞でもいつも大満足だったんですが…
今回初めてBブロックから鑑賞したら、
没入感がこれまでとは全然違いました!!
視界全部が舞台という感じで、ショーの世界に本当に入り込んだようでした!
6回目の鑑賞でしたが、これまでで一番感動して、たくさん泣きました(笑)😭 😭

すごく感動したので、次の回の抽選当選枠でもう一度鑑賞しました(笑)
大好きなマジカルミュージックワールドをBブロックで鑑賞し、すごーく感動したので、運よく当選できた次の枠でも鑑賞しました!(2枠連続(笑))
当選した席は2階席だったのですが、比較してみると、やっぱりBブロックのときの没入感はすごかったな、と改めて思いました!
大好きなショーなので、自由席が解放されて、並べば必ず見れるようになったのは、かなり嬉しいです♪また、並んでみようと思います!
amazon musicでは、ディズニー作品の楽曲はもちろん、パークのショーやパレードに使われている楽曲も聴き放題なので、ディズニー好きな方には大変オススメです♪
\ディズニー楽曲も聴き放題/
\こちらもオススメ♪/


\知りたい情報をクリック/
\公式からパートナーホテルまで♪/
✨ お泊りディズニーレポ✨
お泊りディズニー
わが家が宿泊・利用したディズニー周辺ホテルについて、写真つきで詳しくレポ✨