
ディズニーが大好きな小学生2児のママです♪
子供たちが未就学のころ、年パス購入し、月1で子連れディズニーしていました!
コロナ渦になってからは、家族でゆっくりお泊りディズニーを楽しんでいます♪
この記事では、新浦安のパートナーホテル、
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
についてご紹介します!

三井ガーデンホテル東京ベイの概要紹介
ロビー&チェックインについて
各施設・客室について
の順で記事を書きました!
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ ーホテル概要ー
ディズニー提携ホテルの中ではかなりリーズナブル!

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは、ディズニーパートナーホテルです。
立地は新浦安ですが、
ディズニーリゾートまで無料シャトルバスが出ていて、15~20分で行けるので、ディズニーリゾートへのアクセスに不便さを感じたことはありません。
低価格で効率よくディズニー旅行をしたい方にオススメです!
\価格をチェックしてみる/
ホテル外観・ロビー・チェックイン
三井ガーデンホテルは、新浦安の海沿いに立地しており、ヤシの木などもたくさん生えていて、外観は、『大きなリゾートホテル! 』という感じです!

三井ガーデンホテルロビー入口

入口を入ると、明るくて広いロビーが広がります♪

ロビーのキッズスペース

三井ガーデンホテル東京ベイのロビーには、大きなキッズスペースがあります!
チェックイン
三井ガーデンホテル東京ベイには、自動チェックイン機があります。
フロントでのチェックインを案内されることもあるので、
混雑具合や予約プランによってチェックイン方法がわかれるのかな、と思います。


施設
ロビー階にコンビニがある。
ロビー階には、コンビニ(ナチュラルローソン)もあります!
わが家が1回目に宿泊したキャンプルームという客室には、電子レンジがあったので、
コンビニで買ったものをお部屋で暖めて食べることが出来ました。

『ディズニーファンタジー』は2022年3月に閉店。

ロビー階にあったディズニーショップ『ディズニーファンタジー』は2022年3月に閉店してしまいました…。
レストラン『プラナスタイル』の朝食ビュッフェはキッズコーナーが充実

朝食つきプランの場合の朝食会場になっている、レストラン『プラナスタイル』もロビー階にあります!
朝食はビュッフェスタイルです。
店内は明るく、広くてゆったりしているので、リラックスしてお食事を楽しむことができいます。
『プラナスタイル』のビュッフェにはキッズビュッフェコーナーがあります!
メニュー豊富で、子ども自身がお料理を取りやすいように、並べられているので、親としてはとても助かります。
\レポ記事はこちら/

ゆったり浸かれる 展望大浴場もある!
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイには、展望大浴場があり、宿泊者は無料で利用できます!
わが家は、いつもディズニー旅行でこちらのホテルを利用しているので、パークでの疲れを大浴場で癒すことができるのは、かなりポイント高いです!
各階のエレベーターホール付近に、大浴場の混雑度が表示されるモニターがあるので、
混雑時を避けることも可能です!

館内は、部屋着で移動OK♪
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイには、大人用&子供用の可愛い部屋着があり、館内は、部屋着で移動OKとなっています!

客室
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイで一番多い客室タイプは、下の写真のようなタイプのお部屋になります!

上の写真の客室は、『バルコニーフォース』というタイプのお部屋で、36.4㎡の客室にシングルベッド4台常設なので、各自がベッドでゆっくり過ごすことが出来ます。
\バルコニーフォース宿泊レポ/
こちらの客室、安い時期の平日だと、4人でも20000円くらいで宿泊できてしまいます!
客室やホテルのクオリティに対して、破格だと思います(笑)!
\空室状況・価格をチェック/
わが家は、三井ガーデンプラナ東京ベイで、『キャンプルーム』という、面白いタイプの客室にも宿泊したことがあります!
興味あるかたは、こちらのレポ記事をご覧ください^^

ディズニーリゾートまではシャトルバスでラクラク♪

記事冒頭でもお伝えしましたが、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは、舞浜ではなく新浦安に立地しています。
舞浜までは電車で一駅ですが、ホテルから新浦安駅まで少々距離があるため、
ディズニーリゾートへ行く場合は、無料シャトルバスの利用をオススメします!
(パークまで約20分)
シャトルバスは、ホテルエントランスから出発します。
パーク発⇒三井ガーデンホテルプラナ東京ベイのバス乗り場は、ランド・シー共に、パークエントランスからすぐなので、子連れでもあまり歩かないでバス乗り場まで行くことができます。
まとめ
本当に、何度も繰り返してしまいますが、
安くてきれいで、パークまでバスで行けて、大浴場もあり、
コスパ最強のちょーオススメホテルです(笑)!
\空室状況・プランをチェック/
\クリックで記事一覧へ♪/