ディズニー大好きな小学生2児のママです♪
子どもたちが未就学児のころは、年パスでディズニーに通っていましたが、
コロナ禍になってからは、あまりしょっちゅう行けなくなってしまったので、
年に数回、お泊りディズニーを楽しんでいます^^
去年から3度宿泊しているディズニーランドホテル。
客室もホテル内施設もすべて可愛くて、客室からすぐにランドに行けて、本当にとっても便利で、すっかりリピーターです!
しかし、ディズニーランドホテルは、レストランは別途予約しなければいけないシステムになっているので、予約がいっぱいだと、レストラン利用ができないということになってしまいます。
また、子ども連れの旅行の場合、夜は子どもが疲れて“機嫌わるい”や“疲れすぎててお部屋に到着した途端寝てしまった”とか、あるあるですよね(汗)
わが家は、ディズニーランドホテルやミラコスタでは、かなりの頻度でルームサービスを利用しています!
この記事では、
ディズニーランドホテルのルームサービスの注文方法
ルームサービステーブルセッティング
わが家が注文したメニューやおすすめメニュー!
といったことを写真を交えながらご紹介していきます!
ディズニーランドホテルのルームサービス注文方法
ディズニーランドホテルのルームサービスは、客室のテレビから注文できます!

テレビのメニューの“ルームサービス”に入り、希望時間と注文するメニューを選択し、注文を行います。
時間は、「日時指定」または「出来次第」が選択できます。
ディナータイムなど、注文が込み合うと予想される時間帯に、「出来次第」で注文すると、料理到着まで時間がかかる可能性があるので、注意が必要です。
わが家は、以前、夜の混雑する時間に「出来次第」を選択して、1時間半ほど待ち、その間部屋から出られなかったことがあったので、それ以来、早めの時間に、「日時指定」で夜の分の注文予約をしています。
会計はお部屋付けになります。
ルームサービス注文からお料理到着まで
お料理がお部屋前まで到着すると、ホテルの客室係が、「コン、コン、コン」と、大き目な音でノックをして知らせてくれるので、
ドアを開け、客室係のキャストさんに、お料理が載ったテーブルをお部屋内に入れてもらいます。
以前、2020年8月に初めてディズニーランドホテルのルームサービスを頼んだときは、『コロナの感染拡大を防ぐため』ということで、部屋の外での受け取り(部屋の中には、自分で運びいれる)だったのですが、先日2021年12月末に注文した際は、コロナ禍前のようにお部屋の中までテーブルを運んでもらえました。
テーブルセッティングはこんな感じです!

白いクロスがかけられたテーブルに、お料理や飲み物やカトラリーが並べられた状態で、お部屋の中まで運び入れてもらえます。(台車のように、動かせるテーブルになっています。)
テーブルは、結構大きいので、床の上を片付けて、テーブルが入れるスペースを確保して、お料理を待機しましょう。
テーブルの上に見える、銀色のポットには、お味噌汁が入っています。
椅子は、室内のものを使って食事をします。
わが家はいつも『アルコーヴルーム』に宿泊するので、壁をくりぬいて造られているソファの近くにテーブルを置いてもらい、ソファも利用して食事しています。

ソファも利用するとこんな感じです。

アットホームな雰囲気で、リラックスして食事を楽しむことができます!
でも、パリッとした白のクロスが素敵なテーブルセッティングで、特別感がすごくあります♪
スポンサーリンク
ステーキ重 (¥4,000)
わが家がよく注文するおすすめのメニューで、わたしの一押しは、こちらのステーキ重(¥4,000)です!

脂肪分の少ない、良質な赤身のお肉のステーキで作られたステーキ重で、大人の男性でもおなかいっぱいになるくらい、ボリュームあります!
味も見た目の通り、抜群です!
お肉がミディアムに焼かれていて柔らかいので、子供でも食べられます^^
上の写真のように、香の物とお味噌汁がついてきます。
量は、子供には多いので、注文後、フロントに電話して「ルームサービスに、取り分け用のお皿をお願いします」とあらかじめ頼んでおくと、お料理と一緒に取り分け用食器を持ってきてもらえるので、取り分けやシェアをスムーズに行うことができます。
ミッキープレート(¥3,700)
娘がいつも注文するのはミッキープレート(¥3,700)です!

お料理の内容はこちら▽
ミッキープレート ¥3,700
(鶏の唐揚げ/ハンバーグ/海老フライ/マカロニグラタン/ミッキーブレッド/コーンクリームスープ/プリン/オレンジジュース)
お子様ランチにしては強気な値段ですが(笑)、こちらもボリュームたっぷりで、いろんなものを少しずつ食べられるところが、娘は気に入っているようです。
デザートもついているので、小食な子や小さなお子さんだと、食べきれないかもしれないくらいの量です。なので、こちらも取り分けのお皿をお願いしておいて、兄弟でシェアしたりしてもいいと思います。
スープにはミッキー型のクルトンが^^

天麩羅うどん (¥2,800)

こちらは、まあ普通の天ぷらうどんだったので、感激するものではないかも(笑)
でも、他のメニューより安いので、コスパはよいですね!
うどんは、小さなお子さんでも食べやすいメニューなので、お子さんと取り分けて食べるのにもよいメニューだと思います。
ちなみに、お子さまきつねうどん ¥1,500(フレッシュフルーツ付)というメニューもあります。
ディズニーランドホテルルームサービス そのほかのメニューは?
ディズニーランドホテルのルームサービスには、私が紹介したお料理のほかにも、たくさんメニューがあります。
ブレックファストからお子様メニューまで、とてもたくさんメニューがあるので、詳しくは、公式ホームページをご覧ください!▽
>>東京ディズニーリゾート公式HP(ディズニーランドホテルルームサービスメニュー)
食事が済んだらテーブルはどうすればいい?
食事が済んだテーブルは、廊下の邪魔にならない場所に出しておき、フロントに、「食事が済んだのでテーブルの回収をおねがいします」と電話をすればOKです!
とても便利で料理のクオリティも高いルームサービス!ぜひ利用してみてください♪
以上、おすすめのルームサービスメニューや、注文方法などをご紹介しました!
憧れのディズニーランドホテル♪宿泊できたら、お部屋でなるべく長い時間過ごしたいですよね!
レストランだと、夕方こどもが疲れて機嫌悪くなったりしたら焦ってしまうけど、ルームサービスなら、お部屋でゆっくりとリラックスして食事をとれるのでとてもおすすめです!
味ももちろん抜群なので、ぜひ召し上がってみてください☺️
ディズニー周辺ホテルレポ

お泊りディズニーで宿泊・利用した全ホテルについて、写真つきで詳しくレポ♪