「このプールがあるからミラコスタに泊まりたい」というほど、家族みんなが大好きなミラコスタのプール『テルメ・ヴェネツィア』!
宿泊者限定のプールですが、混雑防止のため、入場制限があるので、注意が必要です。
せっかくミラコスタに宿泊したのに、プールに入れなかった、、、となってしまわないよう、入場やプール内での注意点等も併せて、体験レポートしていきます♪

今まで3度利用したことのある、ミラコスタのプール『テルメ・ヴェネツィア』。
この記事では2021年夏のテルメ・ヴェネツィアレポ&テルメ・ヴェネツィア基本情報を紹介します。
テルメ・ヴェネツィアは宿泊者専用プールとなっています。
テルメ・ヴェネツィア 入場までのレポ
混雑時には入場制限がかかるので注意が必要
前日にフロントでプールの混雑について聞いた際、
お昼ごろから混んできて入場制限がかかり、1~2時間待ち時間が発生したりする。
と言われたので、早起きしてオープン時間(AM8:00)から行くことにしました。
朝一のテルメ・ヴェネツィアは混雑していませんでした
サウスエレベーターで1Fに降りると、テルメ・ヴェネツィアのカウンターに着きます。
AM8:00にテルメ・ヴェネツィアのカウンターに到着。
わたしたちのほかに2組ほど先に入っていました。
朝いちの混雑は少なそうです。
チェックインされる方がお昼ごろから利用し始めるケースが多いため、昼頃の入場が一番混むそうです。
(15組ほどで入場制限がかかるそうです。)
カウンター前の大きな窓からはヴェネツィアン・ゴンドラが見えます!こちらがカウンター前の窓からの景色!

注意事項を聞いて会計を済ませ(部屋付け可)、
バスタオルやロッカーの鍵を受け取り、ロッカールーム入口で靴を脱いで、靴を靴用ロッカーにしまい、ロッカールームへ。
水着は部屋から着てきていたので、貴重品をロッカーに入れて、バスタオルを持って入場しました!
テルメ・ヴェネツィアの屋内プール・屋外プールの営業期間・営業時間は?
テルメ・ヴェネツィアには、一年中営業している屋内プールと、夏季のみ営業している屋外プールがあります。
営業期間・営業時間はこちら▽
屋内プール | 屋外プール | |
営業期間 | 年中無休 | 夏期のみ営業
※2021年度は7月21日から9月5日まで |
営業時間(夏期以外) | 10:00~17:30 (最終受付17:00) | 営業休止 |
営業時間(夏期)
※2021年時点 |
8:00~20:00(最終受付19:30) | 8:00~18:30 |
重要!!! ミラコスタプール、スパエリア解放にともない、料金が値上げされました。
2022年3月から、コロナで閉鎖されていたスパエリアが解放されるようです!
それに伴い、料金が大幅に値上げされるようです、、、
(コロナ前の料金に戻ったんですかね?)
値上げ前の旧料金▽
大人(12才以上) | 4~11才 | |
夏期 | ¥2,000 | ¥1,000 |
夏期以外 | ¥1,000 | ¥500 |
2022年3月1日からの新料金▽
大人(12才以上) | 4~11才 | ・スパエリアのみ利用 ・見学での利用 大人(12才以上) |
・スパエリアのみ利用 ・見学での利用 4~11才 |
|
夏期 | ¥4,000 | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥1,000 |
夏期以外 | ¥3,000 | ¥1,500 | ¥2,000 | ¥1,000 |
引用元:ホテルミラコスタ公式HP
数パーセント値上げというレベルではない値上げのようです。
がっつり値上げされますね、、、
そして!
2日目の入場料金も、現在は正規料金の半額でしたが、2022年3月からは、正規料金を支払わないと入場できないそうです。
※2022年3月1日(火)より、2日目以降も正規料金がかかります。なお、再入場は可能です。
引用元:ホテルミラコスタ公式HP
わが家は、スパエリア閉鎖になってからテルメヴェネチアを初めて利用しているので、スパエリアの規模を知らないのですが、
プールエリアだけでも十分満足できていたので、料金が倍になるのは、正直残念だなーと思ってしまいました。
【テルメ・ヴェネツィア】屋内プールレポ
では、実際のプール体験レポです♪
夏季だったので、室内プールも屋外プールも体験できました!
まずは屋内プールから!
更衣室をでるとすぐに、こんな素敵な屋内プールエリアにでます!
右側のちいさなプールが子供用の水深が浅いプール、真ん中の大きなプールが水深が深めのプール、左側はジャグジーです。
深いほうのプールは、幼児や小学校低学年の子だと足がつかないかもしれないので、ヘルパーやビート板の使用をおすすめします!
※テルメ・ヴェネツィアでは、浮き輪などの持ち込みは禁止されていますが、ヘルパーとビート板を係員の人からすぐに借りることができます!
8時に入場したときの写真がこちら。
ガラガラでした!

ジャグジーもガラガラです!

10時半にプールを出るまで、少しずつ人数が増えていきましたが、混んでると感じるほどは増えていませんでした。
プールの中でも、ソーシャルディスタンスくらいの距離は常にとれていました。
プールサイドバー『ヒッポカンピ』
プールサイドには、「ヒッポカンピ」というプールサイドバーがあります!
ヒッポカンピ
10:00~17:00![]()
スパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」内に併設されたプールサイドバー。
ギリシャ神話に登場する空想の半馬半魚の動物の名にちなんでいます。
ソフトドリンク、アルコールドリンクをお楽しみいただけます。なお、軽食の提供は中止しております。
引用元:ホテルミラコスタ公式HP
写真奥の入り口が、プールバーの入り口です▽

プールサイドには、以前は寝転がれるプールチェアが置かれていたんですが、今回は、このようなテーブルとイスに変わっていました。
また、今回(プールの利用は3回目)初めて知ったのですが、係員の方にお願いすると無料でペットボトルの水をいただけます。
お部屋の冷蔵庫に入っている水と同じものでした。

【テルメ・ヴェネツィア】屋外プール

続いて屋外プールレポです!
屋外プールは、夏期のみ営業しています!
去年の夏(2020年8月)は、プールで遊んだ日がとても暑い日で、入場したのが夕方だったので(チェックインしてプールに向かったところ、入場制限で1時間半ほど待ちました(汗))、水が温まっていて入れたのですが、
今回(2021年8月)は、お天気も悪く、午前中の早い時間だったため、水がとても冷たかったので、入りませんでした。
子供たちは最後の方に少し入っていましたが、とても寒そうでした。
きれいなお庭の中にある広々としたプールです▽

可愛らしいミッキー&フレンズの石像が。その下には、とても浅い幼児用プールのようなプールがあります。

こちらもプールサイドには、休憩用のテーブルと椅子が。

来年の夏は、暑い日にミラコスタのプールに行けたらいいな、と思います!
【テルメ・ヴェネツィア】情報 まとめ
宿泊者のみが利用できる有料のプール『テルメ・ヴェネツィア』がある!
ミラコスタには、屋外プールは夏期のみの営業。
屋内プールは一年中営業しており、屋内プールには温かいジャグジーもあります!
サービスでペットボトルの水がもらえる!
レシートを見せれば、利用日当日なら何でも入退場可!
浮き輪など持ち込み禁止だけど、ビート板とヘルパーの貸し出しがあります!
コロナ禍で、プールバーでの軽食販売は中止している。(2021年12月現在)
コロナ禍でスパエリアは営業休止中。(2021年12月現在)
2022年3月、スパエリア解放に伴い、料金大幅に値上がり予定。(2022年3月1日から)
▽こちらも変更点
※2022年3月1日(火)より、2日目以降も正規料金がかかります。
夏らしい思い出ができて本当によかったなと思います。
とても清潔でおしゃれなミラコスタのプール!ミラコスタに宿泊する際は是非行ってみてください ✨
\✨施設詳細を確認✨/
\プールの準備、揃ってますか?/
\知りたい情報をクリック/