ディズニー公式ホテル

ミラコスタのプール『テルメ・ヴェネツィア』を3回利用したのでレポ♪

ミラコスタプールレポ-アイキャッチ画像

『テルメ・ヴェネツィア』を3回利用したので、

プールの様子などを写真付きで詳しくレポしていきます♪

夏季だったので、室内プールも屋外プールも体験できました✨

【テルメ・ヴェネツィア】屋内プールレポート

まずは屋内プールから!

更衣室をでるとすぐに、こんな素敵な屋内プールエリアにでます!

出典:東京ディズニーリゾート公式サイト

 

理系ママ
理系ママ
ミッキーの形に見えますよね!

右側のちいさなプールが子供用の水深が浅いプール、真ん中の大きなプールが水深が深めのプール、左側はジャグジーです。

深いほうのプールは、幼児や小学校低学年の子だと足がつかないかもしれないので、ヘルパーやビート板の使用をおすすめします!

※テルメ・ヴェネツィアでは、浮き輪などの持ち込みは禁止されていますが、ヘルパーとビート板を係員の人からすぐに借りることができます!

8時に入場したら混雑はありませんでした♪
テルメヴェネチアの屋内プールガラガラでした!

ジャグジーもガラガラでした!

ガラガラのジャグジー

 

10時半にプールを出るまで、少しずつ人数が増えていきましたが、混んでると感じるほどは増えていませんでした。

 

スポンサーリンク

プールサイドバー『ヒッポカンピ

プールサイドには、ヒッポカンピというプールサイドバーがあります!

ヒッポカンピ
10:00~17:00

ヒッポカンピ公式ホームページ画像

スパ&プール「テルメ・ヴェネツィア」内に併設されたプールサイドバー。

ギリシャ神話に登場する空想の半馬半魚の動物の名にちなんでいます。

ソフトドリンク、アルコールドリンクをお楽しみいただけます。なお、軽食の提供は中止しております。

引用元:ホテルミラコスタ公式HP

 

写真奥の入り口が、プールバーの入り口♪

プールサイドには、以前は寝転がれるプールチェアが置かれていたんですが、2回目以降のときは、上の写真のようなテーブルとイスに変わっていました。

 

プール内では、ミネラルウォーターのサービスがある♪

『テルメ・ヴェネツィア』ではミネラルウォーターのサービスがあります。

理系ママ
理系ママ
わたしは初めに人数分お願いしました。
お部屋の冷蔵庫に入っている水と同じものでした。
ペットボトルの水

 

【テルメ・ヴェネツィア】屋外プール

テルメ・ヴェネチア屋外プール

続いて屋外プールレポです✨

屋外プールは、夏期のみ営業しています!

去年の夏(2020年8月)は、プールで遊んだ日がとても暑い日で、入場したのが夕方だったので(チェックインしてプールに向かったところ、入場制限で1時間半ほど待ちました(汗))、水が温まっていて入れたのですが、

今回(2021年8月)は、お天気も悪く、午前中の早い時間だったため、水がとても冷たかったので、入りませんでした。

子供たちは最後の方に少し入っていましたが、とても寒そうでした。

 

きれいなお庭の中にある広々としたプールです♪
テルメ・ヴェネチア屋外プール斜めから

 

可愛らしいミッキー&フレンズの石像が。その下には、とても浅い幼児用プールのようなプールがあります。

屋外プールに建つミッキーアンドフレンズの像

 

こちらもプールサイドには、休憩用のテーブルと椅子が。

屋外プールサイドのカフェテーブルとパラソル

 

次行くときは、暑い日にミラコスタのプールに行けたらいいな、と思います!

スポンサーリンク

テルメ・ヴェネツィアはとにかくおしゃれで清潔感がある♪

私は、HSP気質があるので、プールは正直嫌いなのですが、

ミラコスタのプールは、とにかくおしゃれで清潔感があり、

プール嫌いな私でも、不快に感じる要素は何もありませんでした(笑)!

とても清潔でおしゃれなミラコスタのプール!ミラコスタに宿泊する際は是非行ってみてください ✨

アンバサダーホテルのプールにも行きました♪

\プールの準備、揃ってますか?/

理系ママ
理系ママ
今後もディズニーに関する情報や攻略記事を発信してまいりますので、よろしければブックマークお願いします♪

\知りたい情報をクリック/

 

\夏休みお得プランも♪/