コロナ禍前は、年パスで未就園児ふたりを連れてパークに通っていましたが、
コロナ流行以来、最近はお泊まりディズニーを楽しんでいます♪
今年の夏休みは、5年ぶりにアンバサダーホテルに宿泊し、
シェフミッキーにも5年ぶりに行ってみました♪
この記事では、
シェフミッキーランチ体験レポ(お料理・グリーティング)
シェフミッキー10月からの変更点や予約上の注意点
といったことについてご紹介していきます♪
\ディナーレポはこちら/

アンバサダーホテルに宿泊中に公式サイトから予約

アンバサダーホテルの予約は、公式からシェフミッキーつきではない宿泊のみのプランで予約したのですが、
「せっかくアンバサダー泊まるならシェフミッキー行きたい…」
という気持ちが抑えられなくなり、
予約にチャレンジし、運よくランチの予約がとれたので、
5年ぶりにシェフミッキーでミッキーに会ってきました^^
シェフミッキー体験レポ① ーレストラン入場ー
予約時間になったら、レストラン前で待機
まずは、レストラン入場までについて解説します!
予約時間になったら、
レストラン前に一列に並びます。

この列の前の方から、キャストの人に順番に、予約時間・代表者名・予約人数を確認されます。
この段階では、人数全員そろって列で待たなくても大丈夫ですが、
列が進んで、レストランに入る順番が近づいてきたら、
全員そろって列で待機するようにしておきましょう。
(全員揃わないと、レストランに案内してもらえません。)
レストランに入ったあと、いったんソファで少し待機
レストランに入場すると、一度ソファに案内されて、
ソファでも少し待ちます。
2~3組ソファに待機する感じでした。
店内はとても可愛いので、可愛い店内を見まわしたり、
写真撮ったりしてたら、順番が回ってくるまであっというまでした♪

いよいよ席へ♪
ソファで少し待つと、
いよいよ席に案内してもらえます♪

店内のデコレーションがとても可愛くて、ワクワクします♪

かわいいパンのデコレーション♪


ディズニーキャラクターのスケッチがズラッと展示されたコーナーも!
鳥肌立ちます(笑)!

スポンサーリンク
着席したらドリンクの注文を聞かれます
着席すると、グリーティングまでの流れの説明をされ、
ドリンクの注文を聞かれます。
ドリンクメニューは、その場でQRコードで見てくださいと言われます。
シェフミッキーのグリーティングまでの説明はこんな感じでした↓
声がかかるまで、ビュッフェで普通に食事をしててOK
順番が近づいてきたらキャストから声がかかるので、
そしたら全員テーブルに揃った状態で、案内の声がかかるまで待つ。
案内の声がかかったら、全員そろって、
ミッキーがいるフォトロケーションへ
ミッキ―と記念撮影♪(1組1枚)
子供の席には、アンバサダーカラーの紙のランチョンマットが敷いてありました^^

スポンサーリンク
シェフミッキー体験レポ② ランチビュッフェのメニューを紹介
前菜やローストビーフがとてもおいしかった!
ランチビュッフェは、パン・お米のメニュー・前菜系・サラダ・ローストビーフやカレーなどのメインお料理・果物やスイーツがバランスよく提供されていました!

わたし的には、前菜の種類が豊富だったのが、とてもうれしかったです♪





スポンサーリンク
サラダコーナーも充実していました!


メインの目玉メニューは、
切って提供されるローストビーフです!



子供が好きなから揚げやポテトやペンネなどのメニューもちゃんとあります♪



カレーやハッシュドビーフといった煮込み料理も♪

赤だしのお味噌汁もありました!
こちら(↓)は、むすめが自分用に盛りつけたメニューなんですが、
味噌汁がすごくおいしいと言って何度もおかわりしていました(笑)

スポンサーリンク
スイーツはどれもクオリティが高くておいしかった♪

ビュッフェのお楽しみといえば、スイーツ食べ放題ですよね♪
ビュッフェによっては、クオリティいまいちだな、と感じることもありますが、
シェフミッキーのスイーツはどれもクオリティが高く、とてもおいしかったです!
(正直2個ずつぐらい食べたかったけど、1個ずつで我慢しましたw)



ミルフィーユもありました

カットフルーツもありました
以上、ランチビュッフェの紹介でした!
続いて、いよいよグリーティングレポです!
スポンサーリンク
グリーティングレポ♪ミッキーとご対面!
コロナ禍のシェフミッキーグリーティングはどんな感じ?
コロナ禍以前のシェフミッキーでは、
テーブルまで、ミッキー&フレンズのキャラクター達が何度も会いに来てくれて、
かなり濃いグリーティングを楽しめるレストランだったんですが、
コロナ禍になってからのグリーティングは、
フォトロケーションでのグリーティング&記念撮影1グループ1カットのみとなっています(涙)
非常に残念です…
グリーティングまでの流れですが、
記事冒頭でお伝えしたとおり以下の通りです!
声がかかるまで、ビュッフェで普通に食事
順番が近づいてきたらキャストから声がかかるので、
そしたら全員テーブルに揃った状態で、案内の声がかかるまで待つ。
案内の声がかかったら、全員そろって、
ミッキーがいるフォトロケーションへ
(1グループ1カット)
ミッキ―と記念撮影♪案内の声がかかったら、フォトロケーションに移動し、
いよいよシェフ姿のミッキーとご対面です!(ワクワク♪)
フォトロケーションは、赤枠で囲ったコーナーです。

上の写真の、左側に写っている黄色い壁の裏側あたりに、いったん並んで待ちます。
といっても、そんなに待つわけではなく、
前の組がグリーティングしている間だけ待つ感じです。
自分たちの番が来たらいよいよグリーティングです♪
写真は、1グループ1カットのみと言われます。
パークでのグリーティング同様、
ミッキーから少し離れた位置に立つようにキャストさんに指示され、
それ以上ミッキーに近づいてはいけないようになっています。
撮影した写真はこちら!(↓)

ミッキー遠いな…(涙)(-_-;)
シェフ姿のミッキーと写真撮れるのはレアだし、ミッキーはかっこよかったし、優しかったけど、5年前のグリーティングとの違いが大きすぎて、さみしい気持ちになってしまいました…
ちなみに、コロナ禍前のグリーティングは…
ちなみに、コロナ禍前のグリーティングは、こんな感じでした…(↓)
ミッキー&フレンズが何度もテーブルに来てくれて…

たくさん触れ合って、何枚も記念撮影してくれていました(;_;)






コロナ禍を経て、いかに状況が変わってしまったか…
この写真を久しぶりに見て、悲しい気持ちになりました…。
早くコロナが収束してグリーティングでキャラクターともっと触れ合えるようになってほしいな~と思います(;_;)
コロナ禍バージョンのシェフミッキー体験後の感想
シェフミッキーの体験価値は大きく下がったな…と感じます。(コロナなので仕方ないですが…)
コロナ前のシェフミッキーの思い出があるので、お料理のクオリティは全体に高く、アンバサダーホテルに宿泊した場合、ホテルの外に行かずに食事を取れるという点はメリット
結論としては…
シェフミッキーは決して安いレストランではありませんが、
ビュッフェのお料理はおいしかったし、ホテル内で食事を済ませられるため、
ぼったくり感などはなかったです。
>>シェフミッキーの料金は、こちらの公式HPからご覧になれます
しかし、シェフミッキーで行われるグリーティングは、
正直、コロナ禍以来微妙だと思うので、
グリーティングを楽しみにレストランに行くと、
がっかりしちゃうかな…という印象です。
コロナ禍前のシェフミッキーでは、キャラクター達が神対応してくれて、
本当にワクワクさせてくれるとっても素敵なレストランだったので、
早くコロナが収束して、
以前のシェフミッキーに戻る日が来るといいなと心から願っています。

10月以降は朝食でもグリーティングが可能に!予約には注意点も。
10月2日より朝食でもミッキーとグリーティングが可能になる。
現在、シェフミッキーでミッキーとグリーティングができるのは、
ランチ・ディナービュッフェのみですが、
10月2日からは、朝食でもミッキーとグリーティングができるようになります!
10月2日からのグリーティングも、フォトロケーションでのグリーティングということなので、グリーティング形態自体は変わらないようです。
朝食を予約できるのは、アンバサダーホテル宿泊者限定のため、
アンバサダー宿泊者は、シェフミッキーの予約がかなり取りやすくなるのではないかと予想されます!
しかし、予約に関しては、注意点があるため、下記で解説していきます。
シェフミッキー予約上の注意点
朝食予約は、ディズニー公式からアンバサダーホテルに宿泊した場合のみ、ディズニーホテル宿泊者特典で、2か月前から予約可能です。
一方、旅行サイトなどを経由して予約した場合は、
「プライオリティシート予約」という一般予約枠から予約を行うことになり、
こちらはチェックイン日の1か月前からなので、
シェフミッキー予約に関しては、公式から予約している人たちよりも出遅れることになります。
>>『宿泊者特典のレストラン予約方法』と『シェフミッキー予約方法』については、こちらの東京ディズニーリゾート公式サイトをご覧ください。
これは、シェフミッキーのランチ・ディナー予約でも同様のルールになっているので、
旅行サイト経由で予約する場合で、どうしてもシェフミッキーを利用したい場合は、
シェフミッキーつきのプランを予約するのが確実です。
\シェフミッキーつきのプランをさがす/
コロナ禍のシェフミッキーの評価は結構辛辣なものになってしまいましたが、
アンバサダーホテル自体はとてもよいホテルで5年ぶりに宿泊して、
改めて知った良さもあり、
今後も利用したいと強く思うホテルでした^^

シェフミッキーを利用してもしなくても、ホテル自体とてもおすすめなので、
ディズニー旅行をする際は、宿泊先として検討してみてください♪
別記事で部屋レポなどもしているので、ぜひご覧ください♪▽


\空室・施設をチェック/